スポンサーリンク

    お金がない、今月はもう使えない、お店が好きじゃない。

    そんなとき「お店に行かないでホストと遊びたい」と思いますよね。実際にお店に通わずにホストと良い思いをしてる人はいるのか?

    実際、ホストと外で遊ぶの簡単だと思います。お店に何回が通ってる信頼あるお客さんはむしろホストから出向くことが多いと思いますが、ただそれだと「お金を使いたくない」というところでは不合理ですね。でも、最低限は自分で選んだホストと遊びたいですよね?ホストにも色んなタイプがいるので。

    初回でもいいのでお店に行くことをオススメします。昔と違ってホストのフットワークは相当軽くなってるので、初回で送り指名してアドレス交換して誘えば、たいだいのホストとは遊びに行けます。初回料金さえ嫌な人は、やはりナ・パを狙うのがいいでしょう。ホストが溜まる場所はだいたい検討つくと思います。歌・伎ならコ・劇付近やドンキ、寮が密集してる地区のコンビニや飲食店も良いと思います。

     

    ただ、売れっ子ホストとタダで外で遊ぶのは難しいです。(個人差あると思いますけど)自分が「外で会いたい」って思うようなホストは、他の女の子も同じことを考えてると思ったほうがいいです。そのホストによって「タイプの子」「お店で義理のある子」「どうしても通って欲しい子」と最低限の条件がついてくると思います。

    スポンサーリンク
    おすすめの記事
    ゴッドタンのキャバ嬢あいなの現在とブログ。結局お店はどこだったのか?
    ゴッドタンのキャバ嬢あいなの現在とブログ。結局お店はどこだったのか?
    おぎやはぎと劇団ひとりが出演している人気番組「ゴッドタン」に、 かつて出演していたキャバ嬢のあいなさんについて書いてみたいと思います。 あいなさんが初めてゴッドタンに出演したのは2011年の頃。 番組の初回からユーモラスで強めの発言を繰り返し、お茶の間に衝撃を与えた。 当時、現役のキャバ嬢であったあいなさんに対して、 ...
    荒木さやかの過去の栄光とニプレスとタトゥー。上原綾とは同一人物ではありません。
    荒木さやかの過去の栄光とニプレスとタトゥー。上原綾とは同一人物ではありません。
    今や女実業家のイメージが強い荒木さやかだが、 過去には一応キャバの仕事もしていた。 荒木さやかは歌舞伎から六本木のキャバクラに変身し、 モデルの活動と平行して夜の仕事を続けていた。 過去のキャバ嬢時代も当然人気者だった荒木さやかだが、 ずっと勤めていたお店の閉店と共に引退した。 この荒木さやかが引退する様子を、 小...
    知人にバレないように働く方法
    この世界に入る前に「親は当然、友達にだって知らせない!」と意気込む人が多いと思います。 友達の柄によっては夜の世界に偏見を持っていて、自分がキャバをやってると知ったら離れて行く人もいるでしょう。 言いようによりますが、友達に秘密したいと思うのは当然かもしれません。 しかし、果たして友達に知られないで働き通せるのか? ・...
    お水系への憧れ度は?今後のお水業界を考える
    お水系への憧れ度は?今後のお水業界を考える
    少し前まで小学生の女子のなりたい職業ランキングにて、 「キャバ嬢・ホステス」が上位にランクインされていた。 しかし、ここ最近の同類のランキングでは、すっかり下位に転落してしまってる。 かつては漫画や映画でキャバクラを背景にした作品が多くあったが、現在ではなかなか・・・・。 ここ最近で、いっきに営業法や規制が厳しくなって...
    キャッチ行為が引っ掛かる法律違反
    キャッチ行為ホストにとっては「努力」と捉えられることが多いですが、 一般人にとっては「迷惑」と捉えられることのほうが多いです。 覚えておくべき法律はおおまかに言えば3つ 1、風適法違反。 2、迷惑防止条例違反。 3、道路交通法違反。 1の風適法違反は風・営業の許可が降りてるお店の勧誘を禁止してるという意味です。 ホス...
    加賀美早紀は結婚してない?「天使の恋」での好演とメイクが人気!
    加賀美早紀は結婚してない?「天使の恋」での好演とメイクが人気!
    かつて「プラトニックセ・・ス」にて話題になった加賀美早紀さん。 彼女は2011年に芸能界引退を発表したが、 昨年の2013年に「姉アゲハ」のモデルとして再登場した。 引退や休暇が長かった彼女だけに、 多くの人が結婚してる?と思い込んでいるようだが、 実際の加賀美早紀はまだ独身らしい。 姉アゲハのモデルさんも既婚者が多い...
    CLUB Princeの優河の歌手時代の「KID ALIVE」と歌舞伎町進出。
    クラブプリンスをほんの数年で大きなグループに育てた、実業家としての腕も確かな優河。彼はホストとして歌舞伎町に来る前は、 KID ALIVEというバンドで歌手としてメジャーデビューを果たしていた。 しかし、優河の在籍していたKID ALIVEはメンバーのひとりの不祥事により解散。そこで優河はホストを始めたのだ。 歌舞...
    ジュノーゼの星河るいはシュバルツで毎回気合いを入れる
    ジュノーゼの星河るいはシュバルツで毎回気合いを入れる
    歌舞伎のジュノーゼの人気嬢といえば星河るいさん。 彼女は各イベントにて、花屋を歌舞伎の「シュバルツ」にてお願いする。 星河るいは緩急自在な口の上手さが評判で、 派手に見える外見とは裏腹に、 かなり控えめなお客さんにも受け入れられてるという。 少し時代錯誤を感じる黒ギャル感も、 彼女だとお洒落に見えてしまうのが不思議。...
    な行・は行・お水専門用語集
    ナンバーグラス-ナンバーワンやナンバー常連が使う専用のグラスのことです。ホストでは少ないですが、キャバクラではよく使われます。みんなバカラグラスなどが多いです。 ネームプレート-キープボトルにかける名札のようなモノのことです。ホストではお客さんがネームプレートをデコり、何回も使い回されることが多いです。 呑み直し-一度...
    キャバ卒業の理想と現実
    もし自分がキャバクラで働くなら、引退する歳はいくつが理想ですか?現場で働いてる女の子はいくつでの引退を望んでると思いますか? もちろん個人差はあります。今の生活が楽しくてたまらない子、お金が好きな子、夢の為に貯金してる子。 事情はそれぞれですが。卒業したい時期は「25歳」が圧倒的に多いです。 実はこの答え、OLの理想...
    井上敬一の紫苑時代の5箇条と「ザ・ノンフィクション」での一義との関係。
    井上敬一の紫苑時代の5箇条と「ザ・ノンフィクション」での一義との関係。
    井上敬一は紫苑のオーナーだった時代から多くのラジオ番組に出演しており、 そのラジオの中で恋愛に関する相談を受けることが多くあった。 そのラジオの中で語った恋愛5箇条が、 1出会い2安心3尊敬4嫉妬5フォローだったという。 これは恋愛に限らず、ホストの営業にも重要な項目らしい。 ホストスキルに加えて、 人間的にも素敵...