
あ~ちゃん、かしゆか、のっちの3人で構成されているPerfumeは、シンクロ率が高いダンスと近未来的なサウンド、最先端テクノロジーを取り入れた演出で唯一無二の存在となっています。Perfumeは1999年に結成されたグループですが、3人の年齢はどうなっているのでしょうか。
そこで今回は、Perfumeの年齢や活動休止は事実なのか、経歴やブレイクのきっかけを紹介します。
Perfumeの年齢は?
Perfumeは1999年から活動が始まり、メンバーの3人は2025年10月も変わらぬ美貌とダンスのキレを保っています。そんなPerfumeの年齢はこちら。
- あ~ちゃん:1989年2月15日(36歳)
- かしゆか:1988年12月23日(36歳)
- のっち:1988年9月20日(37歳)
このように、Perfumeの年齢は全員が同い年で、アラフォーとは思えないルックス・スタイルを維持しているので、驚いている人も多いのではないでしょうか。
Perfumeの活動休止は事実?理由も調査!
以前からファンの間ではPerfumeの活動休止が囁かれていましたが、噂は事実なのでしょうか。
2025年9月21日、公式サイトなどでPerfumeが年内をもってコールドスリープ(活動休止)にすることが発表されました。Perfumeは2025年9月22日・23日に行なわれた「Perfume ZO/Z5 Anniversary“ネビュラロマンス”Episode TOKYO DOME」が活動休止前最後の公演となった訳ですが、なぜ3人はこのような決断に至ったのでしょうか。
不仲説
Perfumeは3人の息の合ったダンスが魅力ですが、ファンの間ではメンバーの不仲説が囁かれています。Perfumeの不仲説が流れてしまった原因は、過去にXに3人が映った写真が投稿された際に、のっちだけモザイクがかかっていたことがありました。
また、別の画像が公式Instagramに投稿された際にも、のっちだけ見切れていることがあり、サポートメンバーを経験してから合流したため2人と溝があるのではないかと考えているようです。
ただ、あくまで噂レベルの話であり、活動休止とは関係ないのではないでしょうか。
体力的な問題
デビュー20周年という節目のタイミングで活動休止という決断をしたPerfumeですが、そういった道を選んだのは体力的な問題が関係しているのではないでしょうか。
36歳、37歳となった今もPerfumeは高いレベルを維持していますが、これまでもかなり忙しく、体力的にも段々とキツくなってくることが予想されます。これまで最前線で活躍し続け、今後も活動を続けていくために休憩を入れるということで活動休止をしたのではないでしょうか。
結婚や恋愛ではない
あ~ちゃん、かしゆか、のっちの3人はアラフォーであるので、一部のファンからはついに結婚するのではないかという見方も出ているようです。ただ、関係者によると、結婚や妊娠などが活動休止の理由ではないと語られています。
ちなみに、これまで交際宣言などがなく、高いプロ意識で活躍してきた3人に対して、ファンからはもう自由に恋愛や結婚をして欲しいといった意見が寄せられているそうです。
そのため、活動休止期間中にそういった発表があっても、ファンとしては喜ばしいことではないでしょうか。
再開は未定
2025年10月現在、Perfumeがいつ活動再開をさせるのかということは発表されていません。また、3人それぞれがソロ活動をしていくということも発表されていませんが、2024年にのっちがソロボーカリストとして椎名林檎さんの楽曲に参加していたことがあったので、今後はこれまでとは違う姿を見せていくのかもしれないですね。
いつ再開するかは分かりませんが、パワーアップした姿であ~ちゃん、かしゆか、のっちが戻ってくることを楽しみにしておきましょう。
Perfumeの経歴やブレイクのきっかけをまとめ
今やPerfumeは世代を超えて支持されている国民的ユニットですが、これまでの経歴はどうなっているのでしょうか。
今の若い世代は、Perfumeの下積み時代が長かったことなどを知らないかと思います。
それでは、Perfumeの経歴やブレイクのきっかけを振り返っていきましょう。
2000年に結成
1999年にテレビ新広島がアミューズと提携し、開校されたのがアフターズスクール広島でした。1期生として加入したのがPerfumeの3人でしたが、あ〜ちゃんとかしゆかはとある芸能事務所が主催する体験レッスンで1998年12月に出会っていたそうです。
あ〜ちゃんとかしゆかは、かわゆかを誘って自発的にぱふぁ~むを結成します。しかし、かわゆかが学業を理由に脱退し、のっちが新メンバーとして加入することになりました。
元々はローカルアイドルだった
活動初期の頃のぱふぁ~むはローカルアイドルとして活動していましたが、全国的な知名度は低く、マグロの解体ショーなど様々なイベントに出演して営業を行なっていたそうです。
ちなみに、2002年11月に「彼氏募集中」という楽曲をリリースし、大量のビラ配りをしたそうですが、CDショップで行なわれたイベントには僅か2人しか来なかったと言われています。
Perfumeに改名
全くの無名だったぱふぁ~むですが、2003年からアミューズが行なっていた養成プロジェクト『BEEーHIVE』に加入し、Perfumeへと改名されました。3人はプロジェクトに参加している新人タレントたちと一緒に寮生活をし、寮の中にはカメラがセットされている部屋があって広島のファンに向けて様々なメッセージを行なっていくという企画が行なわれていたそうです。
そのため、Perfumeの3人は学校から帰宅すると、カメラの前に行ってその日の出来事やイベントの告知、ダンスを披露していました。
ポリリズムでブレイク
長い下積み時代を経験したPerfumeは、2005年にメジャーデビューをしました。最新鋭のテクノロジーとテクノポットを融合させたスタイルは注目されるようになります。
そして、2007年にリリースした5tシングル「ポリリズム」はNHKなどとコラボし、リサイクルキャンペーンのCMソングに使用されて大ブレイクを果たしました。
2008年には初のオリコン1位アルバム「GAME」を発売し、日本武道館公演も成功させて全国的な人気を確立していき、「チョコレイト・ディスコ」などのヒット曲をリリースします。
海外進出&紅白出場
ブレイクを果たしたPerfumeは、2008年から2023年まで16年連続で紅白歌合戦に出場するようになりました。また、国内での活動だけではなく、海外進出もするようになり、2012年に海外レーベルと契約してヨーロッパ・アジアツアーを開催します。
また、2019年にはアメリカ最大級の野外音楽フェス「コーチェラ」にJ-POP女性グループとして初出演し、評価を高めていきました。
まとめ
今回は、Perfumeの年齢や活動休止は事実なのか、経歴やブレイクのきっかけを紹介しました。
Perfumeは路線変更を行なったことをきっかけに注目され、「ポリリズム」でブレイクを果たし、現在の地位を確立してきたようです。世代を問わず人気のあるPerfumeが活動休止してしまうのは悲しいですが、再開を望んでいるファンは多くいるのでゆっくりと充電してから戻ってきて欲しいですね。